ボランティアとは

みなさんの「こころ」を大切にしています

箱根町ボランティアセンター
ボランティア情報
 ボランティアの語源はvoluntas(自由意志)、voluntarius(自らすすんでする、任意の)などのラテン語からきています。こうした言葉に人名称のerをつけてできあがったのが、volunteer(ボランティア)という言葉です。
 名詞としては「有志者」「志願者」、動詞は「自らすすんでする」「自発的に申し出る」「志願する」といった意味をもってます。
 わが国においては、ボランティアという言葉は、自由な意志、主体性を持ってさまざまな社会問題の解決に向かう人のことをいいます。
 ボランティア活動は「困っている人のために無償で何かをしてあげること」と捉えがちですが、
そうではなく、
自分たちのまちや暮らしを自分たちの手でつくって行こうというものであると言われています。よりよい地域社会をつくるために、社会の一員として自由意志に基づき、地域のさまざまな問題解決に向けた一人ひとりの主体的な取り組みが、ボランティア活動の根本なのです。ほんの少しの勇気と行動が「ボランティア活動」という形を通して、自分たち自身の暮らしをよりよくするための働きかけとなっていくのです。

 
ボランティアについて聞きたいことは
 ボランティアセンターにいる
  ボランティアコーディネーターに聞いてください!
 『ボランティア活動は、もてるものがもたないものにではない、しあわせなものがふしあわせなものにではない。
もてるものも、もたないものも、しあわせなのも、ふしあわせなのも、ともに考えともに学び、ともに生きることである。』
                  (高島 巌のことば